Top
Asr Top
↑ヘルプの検索はこちらから
【目次】
はじめに
概要
導入のメリット
前作から継承したもの・変わったもの
インストール
配布書庫について
動作環境
インストール方法
インストールが終わったらする事
アンインストール方法
アプリケーションの更新の方法
各バージョンの世代ごとの概要
アプリケーションの構成
画面の説明
各部の名称/機能概要
表示レイアウト
ツールバー画像/タブバー高さ
アイコン画像のオーバーレイ表示
リスト部でファイル名を折り返して表示する条件
2種類のツリー表示
操作
操作概要
起動時の特殊操作
メニュー
メニュー概要
メインメニューの仕組みとカスタマイズ
本体組み込みの画面
本体組み込みの画面の概要
フィルタ設定
表示モード設定
詳細表示の設定
更新日時の色分けの設定
サイズグラフの設定
タグ登録(ラベル登録)
タグ情報(ラベル情報)
バー
バー概要
ツールバーのカスタマイズ
アドレスバーの操作
システムバー
システムバーの操作
タブバー
フォルダーバー/インサイドツリー
プレビューバー
最近閉じたフォルダーバー
ウィンドウ管理バー
タブレット支援バー
デバグバー
ログバー
ユーザー定義バー
ユーザー定義バー詳細
ランチャーバー・お気に入りバー
キー
キー操作概要
キー割り当て
その他、特殊キー操作
インクリメンタルサーチ
入力補完
マウス
マウス操作概要
フォルダーにドラッグアンドドロップ
ファイルにドラッグアンドドロップ
マウスジェスチャ
ホイール回転
ドラッグによる選択
音声認識
音声認識概要
音声認識文法定義ファイル
サンプルの音声認識コマンド
音声認識で発生するエラー
音声合成/音声認識が動作しない時
その他
アプリケーションが落ちた時
機能
全機能一覧(コマンドID、省略無し)
メインメニュー
全コマンド(機能説明)
ウィンドウが存在しない時のメニュー
アプリケーションコマンド
アプリケーションコマンド概要
配布書庫のルートフォルダー
配布書庫のルートフォルダー概要
インストール手順の詳細
更新手順の詳細
インストールフォルダー
インストールフォルダー概要
アプリケーション本体
ローダー
アンインストーラー
関連付けツール
外部コマンド
外部コマンド一覧
ビューア
ビューアコマンド概要
圧縮ファイルビューア
MArc概要
対応圧縮形式
キー割り当て
メニュー
設定
オプション
ショートカットから圧縮・解凍設定
HTMLビューア
Brws概要
HTMLビューアのオプション
マルチメディアビューア
Seeker概要
開くファイルの拡張子設定
テキストビューア
Txv概要
テキストビューアのオプション
ファイル検索
Fin概要
検索結果ウィンドウ
検索オプション
オプション
オプション概要
全体
外観
色、フォント
スキン
スキンテーマの作成
ステータスバーアニメーション画像
その他
動作
共通操作
ネットワーク
インクリメンタルサーチ
バージョンチェック
スクリーンセーバー
タグ
リスト
表示
初期値
フォルダー設定
表示共通
モード依存の表示
ステータスエリア
アイコン
アイコンの取得方法
サムネイル
動作
アドレスバー
フィルタ・検索
自動更新
画面分割
カスタムソート
貼り付け
マウス
選択クリック
空欄クリック
ホイール
バー
タブ共通
タブ固有
タブセット
フォルダー
プレビュー
最近閉じたフォルダー
ユーザー定義
デバッグ
ログ
インターフェイス
キー割り当て
マウスジェスチャ
コマンド定義
標準コマンド
スクリプトコマンド
メニュー定義
コンテキストメニュー
音声認識
その他
起動制御
イベント駆動スクリプト
サウンド設定
確認メッセージ
カスタマイズ
カスタマイズ概要
ユーザーフォルダー
コマンド定義ファイル
ツールバーイメージ画像
キー割り当てファイル
ユーザー定義バーの管理フォルダー
スクリプトコマンド
スクリプトコマンドフォルダー
基本的なスクリプトコマンド
その他のスクリプトコマンド
スクリプトコマンドリファレンス
スクリプトの制御構文
置換マクロリファレンス
補足:置換マクロ対応表
補足:実行コマンドの違い一覧
補足:ウィンドウ制御文字列の書式
補足:定義系コマンド一覧
メニュー定義
メニュー定義フォルダー
メニュー定義ファイル
特殊メニュー定義ファイル
サポート
使用許諾条件
FAQ
性能が悪い場合に見直すべき設定項目
付録
一覧の表示速度
速度チューニング
隠し機能
プレビュープラグイン仕様書
各アプリケーションのクラスID
出力ファイル
使用するシステム共有リソース
用語集・造語
As/Rで特別扱いされるフォルダー