|
[ヘルプTop] [戻る]
キー割り当て
初期状態で登録されているショートカットキーを紹介します。
この設定は、「キーボード割り当て設定」で変更できます。
B |
バイナリエディタで開く |
D |
ファイル削除 |
E |
エディタで開く |
S |
表示設定 |
T |
選択されたファイル名をクリップボードにコピー |
U |
選択ファイルの解凍 |
V |
ビューアで開く |
W |
表示ファイルの指定 |
Ctrl+A |
全て選択 |
Ctrl+U |
全て解凍 |
Ctrl+O |
既存のファイルを開く |
Ctrl+W |
現在のウィンドウを閉じる |
Shift+全てのアルファベット |
インクリメンタルサーチを行います。(ファイル一覧画面でジャンプすること) |
F1 |
ヘルプ |
F6 |
全て選択もしくは解除 |
F7 |
フォーカス切り替え |
F8 |
キーボード割り当て情報 |
Ctrl+F4 |
現在のウィンドウを閉じる |
Ctrl+F6 |
次のウィンドウに移る |
Shift+F10 |
コンテキストメニュー表示 |
BS |
一つ上の階層へ移動 |
DELETE |
ファイル削除 |
その他キー
スペースキー |
ファイルを選択し、次のアイテムにカーソルを移動します。 |
ESC |
現在のウィンドウを閉じるなどの機能が割り当てられています。
詳細はキーボード割り当ての項目を参照ください。 |
各種カーソル移動 |
Windowsの標準動作と同様にSHIFT連動やCTRL連動を行い、選択することができます。 |
|