[ヘルプTop] [戻る]

リスト部でファイル名を折り返して表示する条件

 ファイルリストのファイル名は、表示モードや設定によって折り返し表示される場合と、終端が「...」と省略される2つの表示パターンがあります。
 設定は主に、リスト→表示→モード依存の表示と、アイコン画像のサイズが影響します。

折り返し表示される例

※折り返しても表示できない場合は、終端を省略します。

省略表示される例


表示モード条件
アイコン「テキスト行数」の設定が2以上
詳細一覧「ファイル名の幅」の設定値が0(幅の自動調整)ではないこと
アイコンサイズが表示フォントの高さ×2以上であること
一覧「ファイル名の幅」の設定値が0(幅の自動調整)ではないこと
アイコンサイズが表示フォントの高さ×2以上であること
詳細詳細表示のカラム幅がテキストよりも大きいこと
アイコンサイズが表示フォントの高さ×2以上であること
並べて表示2行目(「ファイルの種類」や「長さ」)と、3行目(ファイルサイズ)の表示を除いて、アイコンサイズが表示フォントの高さ×2以上であること
コンテンツアイコンサイズが表示フォントの高さ×4以上であること
※下2段分は追加情報の表示エリアとして保持するためです。
アイコンのみテキストの表示が無いので不可
※コンパクトビューの設定がOFFの場合、アイコン画像の縦サイズは数ピクセル加算されます。