|
[ヘルプTop] [戻る]
対応圧縮形式
As/R本体とは動作形態が異なるため、対象アーカイバの対応も異なりますのでご注意ください。
形式 |
拡張子 |
圧縮 |
解凍 |
ビューア |
自己解凍形式の認識 |
LHA |
.LZH |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
LHA |
.LZS |
× |
○ |
○ |
チェックする |
ARJ |
.ARJ |
× |
○ |
○ |
チェックする |
CAB |
.CAB |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.TAR |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.TGZ(.TAR.GZ) |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.TAZ(.TAR.Z) |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.GZ |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.Z |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.BZ2(.TAR.BZ2) |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.TBZ |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.deb |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.RPM |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.CPIO |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.AR |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.TBZ |
× |
○ |
○ |
チェックする |
TAR |
.XZ |
× |
○ |
○ |
チェックする |
ZIP |
.ZIP |
○※1 |
○※1 |
○ |
チェックする |
ZIP |
.JAR |
×※1 |
○※1 |
○ |
チェックする |
ZIP |
.NAR |
×※1 |
○※1 |
○ |
チェックする |
ZIP |
.XPI |
×※1 |
○※1 |
○ |
チェックする |
ZIP |
.EPUB |
×※1 |
○※1 |
○ |
チェックする |
RAR |
.RAR |
× |
○※2 |
○ |
チェックする |
ISH |
.ISH |
× |
○ |
× |
存在しない |
Bga |
.GZA |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
Bga |
.BZA |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
Jack |
.JAK |
× |
○ |
× |
存在しない |
Yz1 |
.Yz1 |
○ |
○ |
○ |
チェックする |
Belon |
.Bel |
× |
○ |
× |
存在しない |
GCA |
.GCA |
× |
○ |
○ |
チェックする |
7-zip |
.7z |
× |
○ |
○ |
チェックする |
補足
・Ishはバイナリ/テキスト変換処理です。
・Jackはファイル分割/結合処理です。
・自己解凍形式の認識は、統合アーカイバプロジェクトで紹介されているDLLで作成された書庫でない場合、正しく認識できない書庫である場合があります。
また、各DLLの認識機能に依存しますので、正しく認識されない可能性もあります。
※1
・圧縮にはZIP32J.DLLの他に、ZIP32.DLLが別途必要になります。詳しくはZIP32J.DLLのマニュアルを参照してください。
・自己解凍ファイルを作成する場合は、さらにUNZIPSFXが必要となります。
・JARはJava Arc型のものに限ります。旧来よりあるJARには対応しておりません。
つまりZIP形式で圧縮して、拡張子を変更すればJAR書庫は作成できます。
また、NAR、XPIも同様です。
※2
・パスワード型RARには対応していません。
・UnRAR.DLLが別途必要となります。
詳しくはUNRAR32.DLLのマニュアルを参照してください。
|