|
[ヘルプTop] [戻る]
外部コマンド一覧
時間のかかる処理や、並列稼働すると効率が上がる処理、めったに使わない機能など、多数の機能が本体から分離されて構成されています。
こちらでは、同梱されている各種外部コマンドの説明をしております。
実行ファイルは「アプリケーションのインストールフォルダー\command\\Default」に格納されております。
多数の機能が存在しますし、本体部分を拡張すると全体が重くなりますので、可能な限り本体から分離できるものはこちらを中心に増加していく見込みです。
あと画面にある入力項目は、機能を実行すると前回の操作状態を覚えますが、Shiftを押しながら実行すると保存しません。
また、キャンセル時にも状態を覚えません。
ダイアログ、単独使用不可アプリケーション
使用制限のあるコマンドはなくなりました
ダイアログ型、単独使用可能アプリケーション
※このコマンドは単体使用が可能です。
ファイル名や、フォルダー名を渡すには、ダイアログ内にドラッグアンドドロップで渡してください。
ウィルススキャンソフトの誤検出対策対策として統合または廃止されたコマンド
※当面掲示しておきますが、後日ヘルプも削除します
SDI型、単独使用可能アプリケーション
ウィンドウサイズを変えたり覚えたりが、独自のツールバーやメニューを持つタイプのアプリケーションです。
各種ビューアー類と近いレベルの、やや大きめの規模のアプリケーションです。
そのため、本体側の 「外部コマンドの表示スタイル」制御を受け付けないようになっています。
画面を持たない、単独使用可能アプリケーション
|