|
[ヘルプTop] [戻る]
Brws
簡易HTMLビューアです。
IEのエンジンを使用した簡易的なタブブラウザで、ローカルやWebのファイルを閲覧することができます。
単なるブラウザではなくビューアとしての特徴として、ローカルファイルのタイムスタンプを監視し、ファイルが更新されたときに自動的にリロードする機能があります。
例えば、実際に表示されるHTMLを参照しながら、テキストエディタなどでHTMLファイルを編集すると言った使い方は利便性が高いでしょう。
(作者のサイトや、このヘルプなどはこのように作成されています)
その他、オプションで起動時にお気に入りを読み込まない設定や(起動速度を稼ぐ場合)、5ボタンマウス制御を自前でも行うかの設定が行えます。
※InteliMouseExplore5.0系だとON、4.0未満だとOFFにすると進む/戻るが適切に行えると思います。
※互換モードは、某艦隊ゲームで使用するための極軽量ブラウザが欲しい、Webサイトの表示確認用として欲しいとの要望で、後から取って付けた機能です。
Windows updateの影響を受けて動作が変わる事が多々あるので、ご了承ください。
本体とのインターフェイス
転送モード | 通信内容 |
1回目のD&D |
開くファイル名(複数指定可) |
起動条件:なし
コマンドライン:なし
ファイル
新規作成 | 新しいウィンドウを開きます。 |
開く | ローカルファイルを現在のウィンドウで開きます。 |
閉じる | このウィンドウを閉じます。 |
名前を付けて保存 | 現在開いているファイルに名前を付けて保存します。 |
印刷 | 現在開いているファイルを印刷します。 |
プリンタの設定 | 印刷する際のオプションを設定します。 |
プロパティ | 現在開いているファイルのプロパティを表示します。 |
アプリケーションの終了 | アプリケーションを終了します。 |
表示
ツールバー | ツールバーのカスタマイズを行います。 |
ステータスバー | ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。 |
アプリケーションの概観 | スキンを設定します。 |
フォント |
最小~最大 | フォントサイズを指定します。 |
検索 | LiveSerchの検索画面を表示します。 |
中止 | ブラウザコンポーネントに対して、読み込みの中止コマンドを発行します。 |
検索 | ブラウザコンポーネントに対して、更新コマンドを発行します。 |
タイムスタンプ監視 | 現在開いているファイルがローカルに存在する場合、タイムスタンプを監視して更新された時に自動更新を行います。エディタなどで編集しながら閲覧すると便利です。 |
タイマー監視 |
OFF~15分 | タイマーで自動更新します。上記のタイムスタンプ監視とは排他の関係にあります。 |
オプション | 各種設定を行うオプションダイアログを表示します。 |
フォントメニュー | フォントメニューをマウスカーソルの位置に表示します。 |
お気に入りメニュー | IEのお気に入りに登録された項目をメニューで表示します。 結構重い処理なので、ビューアーとしての特徴を出すために、起動時に読み込まないようにしてみました。 |
ウィンドウ
分割 | 現在のウィンドウを分割表示することができます。ただ、残念ながら有用な使い方を思いつかなかったため、隠し機能のような扱いです。(クリックしてフォーカスをあて、ファイルを開くなどで表示させる) |
新しいウィンドウを開く | 新規作成と同じです。 |
ウィンドウ切り替えメニュー | 指定したウィンドウに切り替えることができます。 |
移動
進む | 次のページに進みます。 |
戻る | 前のページに戻ります。 |
ホームページ | IEのホームページに設定されたページを表示します。 |
クリップボードのテキストのURL | クリップボードのテキストの内容を、アドレスバーに貼り付けた上で遷移します。 |
上位フォルダーへ移動 | 現在のフォルダーの上位階層のフォルダーへ移動します。具体的には末尾の「/」を探して上位フォルダーとしています。 |
互換モード
Internet Explorer 7 | IE7互換モードで表示します |
Internet Explorer 8 | IE8互換モードで表示します |
Internet Explorer 9 | IIE9互換モードで表示します |
Internet Explorer 10 | IE10互換モードで表示します |
Internet Explorer 11 | IE11互換モードで表示します |
|