[ヘルプTop] [戻る]イベント駆動スクリプト何かしらのイベントが発生した時に呼び出されるスクリプトコマンドを指定します。起動フォルダーは、As/Rの起動フォルダー、コマンドライン展開なし、動作モードはスクリプトファイル内で指定された値を使用します。 何らかの単独稼動できる外部コマンドを実行したり、メッセージ系のコマンドを記述するような用途で使用します。 具体的には、ユーザー定義バーでドライブバーのような使い方をしていた場合、ディスクの挿入のイベントを検出してバーのアイテムを更新するといった使い方が可能です。 ※記載のないコマンドは、現在のパスや選択状態を取得しません。 現在のディレクトリ系(?nowdir?等)はアプリケーションディレクトリ、選択ファイル系(?selfile?等)は何も選択されていない状態となります。 アプリケーション
タイマー割り込みコマンド実行中はタイマーが止まりますし、Windowsのタイマー機能そのものが50ミリ秒程度の誤差がありますので、正確な時刻を期待できるものではありません。厳密な測定目的で使用するのはご遠慮ください。
その他
|