Top  上へ  目次



 ASR β1版(七夕版)

 ようやく自分で良く使う機能は全部そろったので、ようやくβリリースです。
 (あまり意義が感じられないので、正式版って言い切らないかもしれません)

 ヘルプやら、ドキュメントやらを精査しつつ、品質を上げていく段階に入りました。
 そろそろ、いきなり落ちるとか大幅に減少してます。最近10日くらい見てません。

 例によって、まだ「全部設定やり直し!」が発生する可能性があります。
 (多分、やらないと思いますが、建前っつーことでよろしくお願いします)

 アルファ版を使用されていた方は、Unreg.exeを実行して、レジストリ情報とユーザーフォルダを一旦削除していただくことを推奨いたします。
 (スクリプトの仕様は変更ないので、スクリプトで実現しているランチャバー、登録フォルダー、エディタで開く系コマンドは移行可能です)
 インストール・アンインストールの手順は同梱の簡易ドキュメントを参照ください。


【動作環境】

 デュアルコア以上の、マルチコアプロセッサを推奨します。
 最終的には Windows XP/Vista/7/2003/2008/2008R2への対応予定です。(2000は未対応)
 現状はWindowsXP/7のみで動作確認を進めております。

ASR一式β1 x86版はこちら
ASR一式β1 x64版はこちら



チラシの裏の作業メモ

●小項目
 アプリケーションアイコン
 ローダーアイコン
 関連付けコマンドアイコン

●中項目
 終了

●大項目
・多言語対応の下準備の日本語メッセージの分離
 ダイアログ/メッセージなどのリソースの分離
・ヘルプ
・プレビュープラグインの実装実験
・新型のマウスジェスチャエンジンのテスト
・フォルダ設定コンポーネントの実装実験

●まずは完成させる方が優先で後回しにする項目(順不同)
・積み残し外部コマンドが山盛り(30個くらい)
・外部コマンド呼び出しでパイプ使う通信モード
・インクリメンタルフィルタのプリセット。履歴、入力補完が必要かは再検討
 テキスト入力内容によって、横幅の自動調整くらいあってもいいと思う
 フィルタ設定と連動するのに、バーエリアにUIが無いので分かりにくい
・現在のフォルダのステータス表示が分かりにくい(仮想フォルダか実体フォルダか)
・アドレスバーが、すげぇかっこ悪い
 もっとクールな感じにしたいし、そもそもタッチ操作可能にすべきだろ
・コア部は作ってるんだけど、フォルダ階層メニューの使い道が未定
・プレビュープラグインの初期登録
・プレビュープラグインの残りを実装するか検討(コンポーネントがよく落ち、64bit版が作れない物)
 RealPlayer32、ShockWave32、Adbe Reader32、MS-Office32
・ツリーの機能拡張
 リネームとかドラッグアウト位はつけるべきか?
・ツリーの走査を別スレッド化
・ツリーの自動更新をもうちょっと利口にできないか検討
・タブ管理バー
・アイテムクリップバー
・マウスジェスチャ
・フォルダ設定(フォルダ毎の表示モード指定)
・ドライブバー生成用のスクリプト拡張と、割り込みと、外部コマンド
・ユーザー定義バーの切り替えの仕組みと、割り込み、自動ジャンプの仕組み(ウィンドウ毎に切り替えるフォルダクリップのイメージだが、運用が困難すぎるため保留)
・ドラッグヘルパー実装
・ワイルドカード系の検索で、正規表現も対応するとexeが80kb増えるから悩み中
・コンテキストメニューの共通マネージャ使用
・再起動マネージャ対応
・サウンド設定
・イベントコマンド起動