| エディタ | 動作 |
| メモ帳 | 正常 |
| VS Code | 正常 |
| MS-Word 2013 | コマンドライン無視するが関連付け起動は可、保存は不可 |
| サクラエディタ Unicode Ver.2.2.0.1 | コマンドライン指定では落ちた、D&Dなどなら開ける/保存可能 |
| 秀丸エディタ x64 Ver.8.88 | 起動するしタブが作られるが中身は空っぽで読み込めない、その状態で保存するとエラーメッセージ |
| Mery x64 Ver.2.8.0 | コマンドライン指定は無視してMeryだけ起動、D&Dなどなら開ける/保存可能 |
| Bz Editor Ver.1.6.0 | コマンドライン指定ではアプリが起動しない、D&Dなどなら開ける/保存可能 |
| OEdit Ver.8.0.0.4 | コマンドラインでは落ちる、D&Dなどでもエラー表示 |
| Cassava Ver.2.0.6 | コマンドラインではエラーメッセージ、D&Dなどなら開ける/保存可能 |
| Txv.exe | コマンドラインではエラーメッセージ、D&Dなどなら開ける |
エディタじゃないですが、うちのTxvもおまけで付けておきました。
コマンドラインを処理するライブラリからして古いものは似たような対処になってるでしょう。
要するに、対応してるアプリの選択肢が極めて少ないってことが言いたいわけで、この辺りを脆弱性の攻撃のネタにされたら大変めんどくさいことになります。
おそらく統合アーカイバプロジェクトのDLLとか、ライブラリからしてNGな時代に生まれたソフトもありますので、あまり気にし過ぎない方向で考えていますが、可能な限り救いたいと考えてます。
多分、Ver.11.6も継続しそうですね・・・すでに修正点が100か所を超えてますし。数が多くてしんどいorz