Top
OFR
オンライン小説のオフラインリーダーです。
一般的には、ビューアーに分類されるかもしれません。
事の発端は、とある大手出版社のWindows用の電子書籍リーダーが更新停止になってしまいまして、地下鉄とかの移動中にオフラインで読書するソフトが必要になっていました。
AndroidやiOS用はそれなりに存在していますが、実用的なレベルでWindows用のソフトが見当たらなかったので、作っちゃいました。
リーダーアプリとしても、ブラウザで閲覧するよりはサクサク読めるかなと思います。
また、オンライン小説はWebから削除されてしまうこともありますが、お気に入りの小説のバックアップを取っておくという使い方も良いでしょう。
私が所有するタブレット端末でタッチパネル利用が前提なので、ボタンやメニューなどのレイアウトは大きめに設計されています。
あと、SAPIの日本語が使える環境であれば、音声合成で音読させて「ながら読書」ができます。
(Windows 7は有償の日本語エンジンが必要ですが、Windows 8.1/10はOSの標準機能で再生可能です)
テキストを丸投げで読ませているので誤読も少なくないですが、新しい形態の読書が可能になるでしょう。
よろしければご利用ください。
対象としているサイトは以下の通りです。
※本ソフトウェアは、上記サイトの運営会社および関連会社、または個人での運営者の方とは全く無関係です。
更新機能及び、ダウンロード機能は、実際にホームページを開き、各コンテンツを順にダウンロードして、閲覧時にダウンロードしたファイルから抽出しています。
これはブラウザで開いて、保存したテキストを加工するという、ユーザーのオペレーションを自動化しているものです。
対象サイトの仕様が変更された場合、意図した動作をしなくなる可能性がありますことを予めご了承ください。
タイトル一覧画面 | エピソードの閲覧画面 |
 |
 |
※閲覧画面の横幅は、設定で変更できます。
対象OS
Windows 7/8.1/10
想定スペック:Intel(R) Atom(TM) Z3775搭載のタブレット端末で、本稿執筆時点の「マギクラフト・マイスター」(2,418話)が過不足なく閲覧できる程度
※「マギクラフト・マイスター」は、秋きつね氏の著作物です。
OFR オンラインヘルプ
ダウンロード
Ver.1.4.1.0 (64ビット版)
Ver.1.4.1.0 (32ビット版)
更新履歴
※HTTP/2接続やサーバー接続キャッシュの採用で通信速度が大幅に向上しています。
Windows updateで追加された機能を使っているので、環境依存の問題が起こる可能性があります。
念のため古い版も置いておきます。
Ver.1.3.3.0 (64ビット版)
Ver.1.3.3.0 (32ビット版)
※初回起動時に年齢確認のダイアログが表示されます。
18歳未満(高校生以下)の方は不適切なコンテンツは閲覧できないように機能制限がかけられております。
年齢確認の回答を間違えたとしても、機能制限を解除する方法はありませんので諦めてアンインストールしてください。
サポートに問い合わせても、解除方法は決して回答いたしません。
※Ver.1.0.9.0から初回起動時のみIEコンポーネントの初期化を行っています。
次回起動から反映されるため、スタイルシートなどの適用がおかしい場合はOFR.exeを一度再起動してください。
ユーザーサポート
サポート用の暫定掲示版(サイト全体で共有)
目安箱(サイト全体で共有)
個別回答はいたしませんが、それでも非公開書き込みにしたい場合にこちらをご利用ください
インストール方法
- ダウンロードした自己解凍形式のファイルを実行し、できた「OFR」というフォルダーを書き込み権限のあるフォルダーに配置します
デフォルトだと、OFR.exeと同じディレクトリにデータディレクトリを作成するので書き込み権限のあるフォルダーにインストールしてください
つまりProgram filesはダメです
- OFR.exeを実行します
- 必要性に応じてタスクバーに置いたり、ショートカット作成してください
アンインストール方法
- インストールしたディレクトリごと削除します
- データディレクトリを変更している場合は、そのディレクトリも削除してください
- レジストリエディタを起動して「HKEY_CURRENT_USER\Software\AMA_Soft\OFR」を削除すれば跡形もなく消えます
使用許諾条件
下記の使用条件を承諾した場合のみ、本ソフトウェアの使用を認めます。
使用条件を満たせない場合は、速やかにアンインストールおよび配布ファイルの削除を行ってください。
また使用条件から逸脱した言動が見受けられた場合、本ソフトウェアを使用する権利が剥奪される場合があります。
- フリーソフト全般に対して感謝の気持ちを持てない方は、利用する権利がない物とします。
- 本ソフトウェアはフリーウェアとして公開しておりますので、ライセンス料金などは発生しませんし、転載や再配布もご自由になさって構いません。
ただし、本ソフトウェアを構成する一部のみの配布および、配布形態の変更(圧縮方法や、書庫ファイル名など)しての再配布は禁止させて頂きます。
また、永続的にフリーウェアであることも保障いたしません。
- 本ソフトウェアおよび関連する文書は、明示または黙示を問わず、商用性またはその他のいかなる保証もない、現状有姿のまま瑕疵を問わない条件で提供されます。
- 本ソフトウェアの使用に関連して直接/間接にこうむったいかなる損害に対しても、賠償等の一切の責任を負いません。
(可能な限り不具合などには対処いたしますが、それ以上の責任は負いかねますという意図です)
- 国内外の諸法令に違反するおそれのある行為に利用することを禁止します。
- 公序良俗に反する、またはそのおそれのある行為を禁止します。
開発室
構想ノート
リメイクを想定した備忘録というか、ダメ出しのまとめメモです。