カスタマイズ項目 | 難易度 |
---|---|
各種オプション | 低 |
ツールバーのカスタマイズ | 低 |
スクリプト作成(簡易設定) | 低←作者の普段使いはこの辺り |
関連付け作成(簡易設定) | 低 |
外部コマンドの紐付け(簡易設定) | 低~中←この辺りまで設定できれば十分使いこなしているレベルです |
ユーザー定義バーの追加 | 低~中 |
スクリプト(凝った操作) | 中 |
メニュー定義 | 中 |
プラグイン | 高 |
外部コマンド作成 | 最高 |
項目名 | 説明 |
---|---|
全体 | アプリケーション全体にかかる動作、画面の色、フォント、操作を設定します。 |
リスト | ファイル一覧の設定です。 表示内容や、動作、マウス操作など、ファイル一覧を表示するリストに対する設定が集められています。 |
バー | 各種バーの設定を行います。 タブバー、フォルダーバーなど、各種バーに対する設定が集められています。 |
インターフェイス | ユーザーインターフェイスと、コマンドインターフェイスに関する情報がまとめられています。 |
その他 | アプリケーションの起動に関する動作、その他分類に困るような機能をまとめています |
各種バーの設定
各種バー上に、こんなアイコンがあります。その他の設定
メインメニューにある項目がいくつかあります。ツールバーのカスタマイズ
こちらは、うちのソフトに限った設定ではありません。